News

Neusignal Therapeutics 株式会社のアルツハイマー型認知症薬の開発品について、健康成人での安全性及び忍容性の確認を計画通りに終了

株式会社ファストトラックイニシアティブ(以下、「FTI」)の投資先で、アルツハイマー型認知症の治療薬開発に取り組むNeusignal Therapeutics株式会社(以下、「NTX」)が、アルツハイマー型認知症薬の開発品(NTX-083)を東京大学医学部附属病院(以下、「東大病院」)に提供し、東大病院は健康成人を対象としてNTX-083を世界で初めてヒトに投与する試験(First in Human試験)を2025年2月18日に医師主導治験(以下、「本治験」)として開始しました。

本治験は、NTX-083のヒトにおける安全性、忍容性、及び薬物動態を確認することを目的としておりましたが、このたび、本治験の全参加者に対するNTX-083の投与と安全性及び忍容性の確認が計画通りに終了しましたのでお知らせいたします。

NTXは本治験の結果をもとに、健康成人を対象とした反復投与試験を企業治験にて実施する予定です。また、並行して米国で実施予定のアルツハイマー型認知症患者様を対象としたPhase 1b治験の準備を進めており、アルツハイマー型認知症の治療薬を待ち望む患者様やご家族に届けることを目指してまいります。

FTIは、NTXが開発するアルツハイマー型認知症薬の社会実装に向け、今後も経営戦略から研究開発、事業開発に至るまでハンズオンでサポートを続けてまいります。

なお、同社の監査役をFTIプリンシパルの木村紘子が務めています。

<Neusignal Therapeutics株式会社について>
設立年月:2022年4月
所在地:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目11-5
代表者:有本達
事業内容:認知症・精神疾患治療薬の研究・開発、脳疾患に関する創薬シーズ探索。
公式サイト:https://neusignal-tx.com

<本件に関するお問合せ>
株式会社ファストトラックイニシアティブ
東京都文京区本郷4-1-4 Design Place α 8F
TEL:03-5842-3325 / FAX:03-5684-1061
担当:木村紘子

メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。